2011年9月21日水曜日

2011年9月19日(月・祝)活動報告(亘理郡山元町テラセン)

ゆみぺです。

本日はニヘーさん、イイツカさん、オカベさん、めいけさん、牛乳さん、北くん、

タケミさん、志保さん、ゆみぺの9名とテラセンから派遣された方4名のチーム。

山元町のテラセンに何度も通っているニヘーさんをリーダーにして

テラセンからほど近い山元町山寺字畑合という地区のお宅に派遣されました。

家に行く道が無い。



基礎しか残っていない家を利用して小屋を建てるそうで、

基礎に敷いてある土をならす作業と、

900坪あるという敷地の庭部分の草刈り(草むしり)を依頼されました。


ゴミやガラスの破片などを取り除きながら、

土が足りないので他所からトラックで運ばれてきた土をならしています。


草刈りは奥に見える背の高い草が生えてる部分まで。広すぎる。


初めて使う草刈機の使い方を教わりましたが、すぐに燃料切れであんまり役に立たず。


手作業組の方が早くてきれいでした。

特にめいけさん、オカベさんの動きが素晴らしかったです。


この場所から1km弱の場所に海があります。

砂浜なので津波の被害にあった一帯は砂に覆われていて、

割と簡単に草を抜く事が出来ました。


お昼休憩は家の形が残っているお隣をお借りしました。

朝から小雨が降り続き、海からの風も強くて震えながらの昼食。

ご依頼主はかつて仙台の大学で建築の先生をされていたそうで、

今日のメンバーではタケミさんと志保さんの母校。

タケミさんはご依頼主に教わったことがあるそうです。

それが分かってからは先生風味が増して、建築の構造の話などなさってました。


午後の時間始まってすぐに土ならしは完了。


草刈りはまだまだ。


途中、唯一残っている床板を持ち上げて、それを屋根代わりにして柱を立てて

道具置き場を作りたいというので男性陣が奮闘しました。

タノンティア用語だと「床起こし」とでもいうんですか?リーダーさんやりたいでしょう。


15時の休憩の時にご依頼主から今日はここまでと声がかかって作業終了となりました。

庭の草刈りは3分の1ほど完了。

気分はハイジ。


本日のタノンティアポーズ。

ご依頼主がとても前向きな考え方の人で安心しました。

それにしてもニュースを見ていても、どの自治体もまだ復興計画を出している途中で、

被災者の方にとっては待っている時間がとても長いですね。

今日行った沿岸部は「住職分離」で農地や公園になる計画だそうです。


みなさん、体調崩したりしていませんか?

これから寒くなりそうですね。体調管理にご注意ください。

1 件のコメント:

  1. ごくろうさま
    900坪は広すぎますね。
    床起こしやりたかったです。

    返信削除