2011年7月18日月曜日

2011年7月18日(月)活動報告(宮城野区蒲生)

みなさんこんばんは。またゆみぺです。


本日は牛乳さんたち休日おなじみのメンバーで

仙台市宮城野区岡田にある仙台市津波災害ボランティアセンター

岡田サテライトへ行ってきました。

編成は私たちのチーム8人と岡田サテライトで活動するリーダーと

大阪から個人で来ている男性の計10名。

現場は宮城野区蒲生字鍋沼の民家です。


岡田サテライトまで各自市営バスやバイクで集合して車の無い私たちは、

その場で自転車を借りて現場まで向かいました。


本日の依頼は民家の広い敷地の一角に更地になった土地があり、

その場所を畑として利用したいので土の中の石を取り除いて欲しいとのことでした。

作業を始めてみると、土の中からゴロゴロと大小様々な石がスコップ作業の

邪魔をします。

牛乳さん曰く、この石は建物の「玉石基礎」という

古民家などに使われている基礎の残りだそうです。

スコップ係はツルハシ係が先に掘ってくれた場所を頼りに掘り進めます。

黙々と土の中から石を掘り出して脇に寄せる。

それだけを全員で10時から15時までやりました。

今日は土のう袋もタノミッドもありません。

この他のことはしていないので作業についてはこのへんで。

本日の集合写真↓


宮城野区蒲生地区は海から約2kmほど離れた場所にありますが、

この地区は平地で田んぼに囲まれていて遮るものが何もありません。

今日行った現場では家屋の1階部分がすべて浸水していました。

今日のお宅を含め多くのお宅が家屋を修理し生活を再開させています。

しかし、青々と見える田んぼに生えているのは稲ではなく雑草。

見る限り20cm以上のヘドロが積もり、瓦礫や車がまだ置き去りになっていました。


仙台市のボランティアセンターは宮城野区新田の宮城野体育館にあります。

そこで登録してバス送迎で岡田サテライトへ向かうこともできますが、

岡田サテライトに直接行ってエントリーする事もできるので

より早く作業にありつきたい方はこちらがおすすめです。

ちなみにこの岡田サテライトというのは平屋の民家です。

今日一緒に作業した大阪から来た男性は、

岡田サテライト内に3週間寝泊まりしているそうですし(エアコン・テレビ無し)、

同じく東京から来た方々によると、作業後シャワーを浴びる事もできるそうです。

駐車スペースは少ないですがいろいろ融通効きそうな気がします。

2 件のコメント:

  1. ゆみっぺ早速報告ありがとう。
    だいぶ石巻界隈とは作業内容が異なるようですね。行政判断が待たれる、と言ったところでしょうか。

    返信削除
  2. 今回の依頼は災害ボランティアというより開墾のお手伝いですね。
    よくニーズとして通ったものです。
    他のチームの人の話では重機の入れない竹林(個人宅)のゴミ拾いをやったそうです。

    返信削除